空手稽古論– category –
-
投げの型 を稽古するメリット 3つ 芦原空手向け
芦原空手(芦原会館)の「投げの型」を稽古するメリットを記載します。 投げの型1~4は、芦原英幸初代館長が作った芦原空手オリジナルの型です。 私が実際に投げの型を稽古していて、得られることを考察しました。 最初に結論です。 ①基本的なポジショニン... -
これだけは!ミット稽古でやるべき4種の技 芦原空手/直接打撃武道 向け
実戦想定のミット稽古でやるべき4種の技①ヒジ打ち ②ヒザ蹴り ③ローキック ④パンチ ~ここからが本文です~ フルコンタクト空手では打撃力を上げる目的でミット稽古をします。 一人稽古ではサンドバックを使用することがあります。 今回は、ミット稽... -
組手の型1~5 を稽古するメリット 3つ 芦原空手向け
今回は芦原空手(芦原会館)オリジナルの型の内、サバキの根幹が学べる「組手の型」を稽古する理由・メリットを3選記載します。 空手の型を審査のためだけに稽古している方もいるのではないでしょうか? 実は色帯時代の私もそうでした。 「組手の型」は審... -
基本稽古をする理由 3つ フルコン空手/芦原空手向け
みなさん、こんにちは! 今回は一般的なフルコンタクト空手で基本稽古をする理由を3つ記載します。 最初に結論です。 ①空手の動きを体にインプットさせる ②体の正しい使い方を理解する ③力を集中させるタイミング(=インパクト)を学ぶ フルコンタクト... -
受けと攻めを繋ぐための稽古方法 3選 芦原空手/武道全般 向け
みなさん、こんにちは! 先日に「芦原カラテはながらの空手」について記載したところ、「スパー(組手)となるとどうしても受けと攻めを分けてしまい、対応が遅れる」とのコメントをいただきました。 この解決策の一つが、受け・攻めを同時に行う「ながら... -
確実に崩すために「手は触角」 芦原空手/空手全般 向け
皆さん、こんにちは! 今回は、攻撃を受け技で崩した後の、効果的な攻めのタイミングについて記載します。 最初に結論です。 ・手が触れたら攻撃スタート 効果的なカウンター攻撃をスタートするタイミングになるので、空手全般に通ずる内容です。 特に、芦...