空手を始めるキッカケ 7選 【後編】 万人向け
前回に続いて、空手を始めるキッカケについて記載します。 最初に結論です。 ①強くなるため ②運動不足解消 ③ストレス発散 ④心の強さを養う ⑤格闘技鑑賞の影響 ⑥漫画・アニメ・映画の影響 ⑦ゲームの影響 今回は、⑤/⑥/⑦ について、深堀りしていきます。...空手の始めるキッカケ 7選 【前編】 万人向け
今回は空手を始めるキッカケを記載します。 私は15年以上、空手を稽古してきて、現在は指導にも携わっています。 その中で、人それぞれの空手を始めるに至ったキッカケ・理由を聞いてきました。 最初に結論です。 ①強くなるため ②運動不足解消 ③ストレス...空手 黒帯 は 体幹 が 強い 理由 3つ 空手全般向け
空手の黒帯保持者の特徴として、体幹が強いことが挙げられます。 今回は、その理由を考えてみました。 最初に結論です。 ①数年レベルの基本・移動稽古で培った軸 ②数年レベルの直接打撃トレーニングで培ったヒットマッスル ③サバキで倒されないためには体...初動が分からない技を出すための稽古 3選 芦原空手/武道全般向け
今回は、初動が分からない技を出すことを目的とした時に、有効な稽古方法を3つ記載します。 最初に結論です。 ①基本稽古 ②組手・サバキ(攻め側) ③鏡を見ながらフォームチェック 攻撃技の初動が分かれば、相手からすると、対処(サバキ・避け)がしやす...相手の初動を捉えるための稽古方法 3選 芦原空手/武道全般向け
今回は、相手の初動を捉えるための稽古方法を3つ記載します。 最初に結論です。 ①鏡でフォームチェック ②約束組手 ③サバキ・組手 何故、初動を捉える必要があるのか? については、前回記事で記載しました。 今回は、相手の初動と捉えるための具体的な稽...武道において初動が重要な理由 2つ 芦原空手/武道全般 向け
今回は、武道において初動が重要な理由について、2つ記載します。 最初に結論です。 ①相手の初撃を捌くには初動から技を読む必要があるため【捌く側】 ②初動が分らない技=見切られにくい技 となるため【攻撃側】 私の専門は、芦原空手(芦原会館の空手)...
everkarate