-
「空手に燃え空手に生きる」芦原英幸著 から得られるメリット 7つ 芦原空手/サバキ系空手/武道全般 向け 【後編】
前回に続いて、達人の芦原先生の書籍「空手に燃え空手に生きる」から得られるメリットをご紹介します。 リンク 最初に結論です。 以下が得られるメリット7選です。 ①達人の鍛錬メニュー:シャドウトレーニングが学べる ②攻めのタイミングのトレーニング方... -
「空手に燃え空手に生きる」芦原英幸著 から得られるメリット 7つ サバキ系空手/武道全般 向け 【中編】
前回に引き続いて、達人の芦原先生の書籍「空手に燃え空手に生きる」から得られるメリットをご紹介します。 リンク 最初に結論です。 以下が得られるメリット7選です。 ①達人の鍛錬メニュー:シャドウトレーニングが学べる ②攻めのタイミングのトレーニン... -
「空手に燃え空手に生きる」芦原英幸著 から得られるメリット 7つ サバキ系空手/空手全般 向け 【前編】
今回は、私の空手人生に多大な影響を与えた書籍「空手に燃え空手に生きる」から得られるメリットをご紹介します。 リンク 最初に結論です。 以下が得られるメリット7選です。 ①達人の鍛錬メニュー:シャドウトレーニングが学べる ②攻めのタイミングのトレ... -
空手 黒帯 は 資格 として 履歴書 に書ける? 空手全般向け
空手を継続する上で、黒帯が1つの区切りと考える人が多いかと思います。 空手の流派は多々ありますが、黒帯(初段以上)は国家資格ではなく、民間資格の位置付けです。 それでは空手黒帯は、就職の際の履歴書に書けるでしょうか? 今回は、この疑問につい... -
芦原空手 黒帯 の 特徴 3つ 芦原空手/空手全般 向け
今回は、私の専門の芦原空手(芦原会館)の黒帯の特徴について、考えてみました。 私がこれまで見てきた芦原空手の一般部黒帯は、数百人レベルです。 これまで見てきた黒帯の共通点でもあります。 最初に結論です。 ①サバキの挙動を一通りマスターしている... -
おすすめのサンドバッグとその理由 2選 空手全般/打撃系全般 向け
今回は1人稽古でおすすめのサンドバッグをご紹介します。 また、その理由も記載します。 最初に結論です。 オススメのサンドバッグは、これです。 リンク 理由は、 ①重量が50㎏とちょうどいい ②リーズナブル それでは深掘りしていきます。 なお、一般的な...