黒帯が打たれ強い理由 3つ 打撃武道全般向け

※当サイトで紹介している商品の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

今回は空手黒帯が打たれ強い理由を記載します。

最初に結論です。

①実戦(=組手)での打撃に対して耐性が付いているから

②技を見切る能力があるから

③倒されてはならないプレッシャーがあるから

私の専門は芦原空手(芦原会館)ですので、サバキ系空手の関係者の方の上達に少しでも参考になれば幸いです。

芦原空手はフルコンタクト空手になるので、直接打撃系の武道全般に通じずる内容ですので、関係者の方も参考にしていただければと思います。

また、武道に少しでも興味があり空手を含む打撃武道を始めることを検討中の方、黒帯の防御力を確認することが武道を始める一助なれば幸いです。

それでは、深堀りします。

目次

黒帯が強い理由は大きく3つ

過去記事で黒帯が強い理由として、大きく3つを挙げました。

①攻撃力がある

②戦闘技術を持っている

③打たれ強い

今回は、黒帯の打たれ強さ(=防御力)に特化して、その理由を考えてみました。  

①実戦(=組手)での打撃に対して耐性が付いているから

フルコンタクト空手の黒帯になるためには、よほどのセンスがない限りは、数年レベルでの稽古を継続する必要があります。

組手では直接打撃が前提なので、各打撃技を受けることに対して慣れて耐性が付いていきます。

芦原空手の場合は、レベルが上がったら打撃を受けない技術を習得できますが、はじめから上手く動けることはないので、特に黒帯の一歩手前の茶帯の段階では、相手の打撃技を受けることが多々あります。

では、打撃に対する「耐性」とは具体的に何か?

1つ目は、痛みに対する耐性です。

当たり前ですが、パンチ・蹴りをくらうと、痛みが生じます。

仮に、かなり痛い攻撃技を受けた経験をしたとします。

後に、全く同じ技を受けるとどうでしょうか。

最初に受けた技よりはダメージが少ないはずです。

フルコンタクトでこのような攻防を繰り返す内に、痛みに対しての耐性ができてきます。

特に経験者の方は、よく分かるのではと思います。

2つ目は、筋力面の耐性です。

芦原空手の場合は、黒帯(初段)の昇段審査時には、本気でかかってくる下級者に対して、サバキをすることになります。

具体的にはローキック・ポジショニング・投げで崩していきます。

茶帯の段階ではうまく動くことができず、どうしても攻撃を受けることがあります。

特にボディー(腹部)への攻撃は、まともに入ったらそれだけでKOです。

黒帯になるためには腹筋を付けてボディー攻撃への耐性を付けることが必須です。

↓参考記事↓

以下は、本ブログでおすすめしている自重筋トレ本です。

②技を見切る能力があるから

数年レベルで直接的に殴る・蹴るの組手の世界に身を置くことで、相手の攻撃技を見切る能力が上がります。

極論を言えば、攻撃の部位としては手2本と足2本です。

技の軌道・高さはもちろん違いますが、個別の技としてはパターン化できます。

相手の攻撃技をパターン化された技として見切ることができたら、その技のインパクトがどこかわかるようになります。

自分が少し動くことでインパクトをずらすことができます。

インパクトとは攻撃技の威力が最も乗ったポイントです。

インパクトをずらすことで、打たれてもダメージは軽減されます。

技を見切ることで、クリーンヒットを避けることができれば、打たれても効かないです。

これが黒帯の打たれ強さの一因です。

武道において、見切る能力は非常に重要です。

今回は防御面に特化して記載しますが、攻撃面でも重要です。

技を見切るためには、通常の空手稽古外で目の使い方を意識した鍛錬も取り入れるべきと考えています。

↓参考記事↓

   

③倒されてはならないプレッシャーがあるから

上述①②はフィジカル面でしたが、精神面の強みもあります。

黒帯を巻いて道場に立つということは、色帯の攻撃でダウンすることは許されないです。

常にそれだけのプレッシャーがあります。

プレッシャーの中、倒されてはならないと自分を奮い立たせることが、打たれ強さに繋がります。

気概の部分ですが、これも重要です。

仮に、金的攻撃・顔面攻撃が入って痛くても、黒帯を巻いている以上は倒れることはできません。

黒帯であれば、むしろ金的・顔面に攻撃を喰らうようなスキがあることが悪い(=未熟)と考えます。

まとめ

今回は空手黒帯が打たれ強い理由を記載しました。

①実戦(=組手)での打撃に対して耐性が付いているから

②技を見切る能力があるから

③倒されてはならないプレッシャーがあるから

私の専門は芦原空手ですが、フルコンタクト空手の黒帯であれば、優劣はあるにしても、どなたでも今回記載の内容は持ち合わせているのでは、と思います。

戦闘技術である空手を鍛錬することにより得られる防御力は、法治国家の日本において、むしろ攻撃力より有益では?とも思います。

日常生活でも役に立ちます。

私の主観・経験から具体的に、

・素人の攻撃が怖くなくなる

・ちょっとしたことではケガをしなくなる

・受けた痛みが重症か軽傷か自己判断できるようになる

等です。

最後になりますが、打撃系格闘技での防御力を上げるためには、まずは腹筋を付けることです。

今回は以上です。

以下記事も参考にどうぞ。

目次