初稽古で絶対に外せないメニュー 2選  空手全般向け、芦原空手向け

※当サイトで紹介している商品の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは~、everkarateです。

年末年始、どのようにお過ごしでしたか。わたくし everkarate は、本日が初稽古でした。道場稽古ではなく、自宅での自主トレです。

さて今回は初稽古で行うべき稽古として、絶対に外せない稽古を2点だけ記載します。

最初に結論です。

①柔軟(ストレッチ)

②基本稽古

それでは、深堀りしていきます。

目次

年末年始の稽古スケジュールについて

まず、今回の年末年始(12/31~1/4)の私の稽古(自主トレ)の実績から記載します。

・12/31 稽古納め(空手+α)

・1/1 筋トレ

・1/4 初稽古(空手+α)

稽古納めの内容は、以下記事に記載しました。

あわせて読みたい
年末年始の稽古 メリット 2選 空手全般・martial arts全般向け こんにちは~、everkarate です。 本記事は大晦日の夜に書いています。年末年始といえば、寝正月に加えて、食べる量、飲酒の量が増えがちではないでしょうか。私も同じ...

1/1の筋トレの内容として、腹筋・懸垂・ブリッジ・逆立ち(首で)でした。

初稽古の内容について

以下に、わたくし everkarate の今年の初稽古の内容を記載します。

  

【稽古内容】

①柔軟(ストレッチ)

②基本稽古

③サンドバック(ヒジ打ち、ヒザ蹴り、下段回し蹴り、中段回し蹴り、パンチコンビネーション)

④芦原空手の型(組手の型2・4・5、投げの型3・4、実戦の型1・2)

⑤紐で釣った紙ボールを避けながら打つ(※特殊な稽古です、改めて、別の記事で取り上げる予定です)

⑥立禅

⑦這い

⑧四股踏み

⑨柔軟(ストレッチ)

  

間で休憩もいれて、トータルで約2時間の稽古でした。

今回は、時間が取れましたが、私もサラリーマンなので、時間がとれない場合もあります。では、仮に時間が取れなかったとすると、初稽古に選ぶメニューとして、外せない稽古を2選記載します。

①柔軟(ストレッチ)

柔軟(ストレッチ)は準備運動でもありますが、稽古の一環です。理由は、「強くなる」ためには、柔軟性が必須だからです。ここの「強くなる」=「武力を上げる」の解釈です。

得られた柔軟性が強さに繋がる理由としては以下2点です。

  

・関節の可動域が増えることにより空手の技(フォーム)が上達

・組手で「常に柔らかく動く」ことにつながる

  

何故、「常に柔らかく動く」べきか?以下記事にて詳細記載しました。

↓過去記事↓

あわせて読みたい
常に柔らかく動く… ための稽古 4つピックアップ 芦原空手/空手全般向け いきなりですが、芦原会館の技術動画では、先代芦原英幸館長の「70人組手」があります。 過去のビデオで掲載されていて、今はYOUTUBE等で見えます。 70人組手の最初のナ...

  

②基本稽古

基本稽古を選んだ理由としては、こと空手においては、どのような 技・挙動・(芦原空手なら)サバキ技術 でも、根幹にあるのが基本稽古を考えているためです。

基本稽古をする目的は、過去記事を参考にしていただければと。

↓過去記事↓

あわせて読みたい
基本稽古をする理由 3つ フルコン空手/芦原空手向け  みなさん、こんにちは! 今回は一般的なフルコンタクト空手で基本稽古をする理由を3つ記載します。 最初に結論です。 ①空手の動きを体にインプットさせる  ②体の正し...

  

先代芦原英幸館長の著書「空手に燃え空手に生きる」より、

先代館長がある受審者を見て、

「・・・2段になることの意味を本当にまじめに考え、チャレンジしていたことが、基本をやっただけで見てとれた。・・・」

との記載があります。芦原空手の場合、高段者から見ると、その人の基本稽古を確認しただけで、帯レベルがわかるようになります。つまり、それだけ、基本稽古には、空手のエッセンスが凝縮されていることになります。

  

まとめ

さて、今回は、初稽古で外せない稽古メニューとして、2つ選びました。

私は他の稽古も取り入れていますが、その中でも外せない2選として、

  

①柔軟(ストレッチ)

②基本稽古

  

と考えています。

  

最後に、特に中高年の皆さん、年末年始が明けると体重が増えてないでしょうか。

  

私は今回の年末年始では、事前の予定とおりに稽古・筋トレを実施できたので、設定体重±1㎏の範囲内をキープできました。

昨年は、体重増加して自分で設定している範囲をオーバーしたので、長い休みの際は、積極的に運動(稽古)を取り入れていくべきと改めて思いました。

    

以上、少しでも参考になれば幸いです。

目次